1
2017年 07月 31日
2017/5〜7 熊本県内情報・7/29現在
ETC限定の割引プラン
周遊エリア内の高速道路が定額で乗り放題
2017/7/15〜12/17
ミニオンズラン 2017/7/29
ヱヴァンゲリヲンと日本刀展
2017/7/27〜8/20
進撃の巨人展 SELECT
WALL KUMAMOTO
2017/7/29〜9/3
火の国まつり
2017/8/4〜6
山鹿灯籠
2017/8/15・16
熊本マチナカ音楽祭
2017/8/26・27
琉球の風
2017/9/24
FB コチラから
Country Gold
2017/10/15
+九州北部豪雨災害 支援募金・ボランティア+
クレジットカード、Tポイントから寄付可能
+ クラウドファンディング+
+
エントリーは7/31〜9/15
ボランティアも同時募集
2017/8/10〜27
@くじゅう高原
キスマイ 新幹線
2017/6/30〜12上旬予定
キスマイ ソニック
2017/7/2〜未定
運行表は下記より
毎週土・日 限定にて今後も販売
11:00〜白川水源駅
2017/9/2〜3
今年も開催との事 感謝☆
JR阿蘇駅構内
阿蘇インフォメーションセンターにて
電動アシスト付きの自転車のレンタル
サントリー九州熊本工場見学
城彩苑より
無料シャトルバス運行中
熊本市観光ガイド
日帰り入湯が出来る温泉@阿蘇
くまもと復興応援ナース募集中!!
+ 阿蘇+
あそぼーい!
2017/7/8〜12/24
阿蘇・大分・別府を結ぶルートで運行中
2017/4/1〜2018/3/31
阿蘇deスイーツめぐり
チケット3枚綴り500円
&特典付き
【阿蘇地域 アクセスルートマップ】
南阿蘇鉄道
中松駅〜高森間 部分運転再開(7.11km)
中松駅〜高森間 部分運転再開(7.11km)
時刻表 コチラから
2017/4/15〜8/31まで運行のラッピング電車
Aso Shrine offcial Channel
1回の再生に付き
約0.1円が阿蘇神社に寄付されます
*-*-*-*-*

+ 復興ボランティア+
FBコチラから
+募金・応援サイト+
平成30年3月31日まで受付期間延長
Yahoo!ネット募金
「復興城主」の受付
クレカ&Tポイントにての募金も可能
熊本城 復興城主
熊本市動植物園
復興応援サポーター募集
素顔の動物園(書籍)
素顔の動物園(書籍)
売り上げの一部は
熊本市動植物園復旧に向けた
義援金に充てられます
阿蘇神社 災害復旧工事着工
Aso Shrine Restoration -Taking on the Challenge-
1回の再生に付き
Aso Shrine Restoration -Taking on the Challenge-
1回の再生に付き
約0.1円が阿蘇神社に募金されます
+熊本市内 観光等+
熊本市内の観光施設の開園状況
2017/3/18現在
熊本市HPコチラから
わくわく都市 くまもとコチラから
満熊くまもと
熊本観光情報サイト コチラから
熊本城
城内ガイド、 支援金に関する事等
公式HPコチラから
熊本城ライトアップ
20:00-23:00
熊本城立ち入り禁止区域について
2016/6/8現在
加藤神社への参拝が可能に
禁止解除区間の車両については御祈願、参拝者のみ
棒庵坂については歩行者のみ常時通行可能
通行禁止区間の時間制限等 詳細はコチラから
禁止エリア地図コチラから
二の丸駐車場
営業時間 08:00-18:00
二の丸〜城彩苑まで無料シャトルバス 運行中
09:00-17:00 15〜20分間隔
2017/3/18現在
熊本市HPコチラから
わくわく都市 くまもとコチラから
満熊くまもと
熊本観光情報サイト コチラから
熊本城
城内ガイド、 支援金に関する事等
公式HPコチラから
熊本城ライトアップ
20:00-23:00
熊本城立ち入り禁止区域について
2016/6/8現在
加藤神社への参拝が可能に
禁止解除区間の車両については御祈願、参拝者のみ
棒庵坂については歩行者のみ常時通行可能
通行禁止区間の時間制限等 詳細はコチラから
禁止エリア地図コチラから
二の丸駐車場
営業時間 08:00-18:00
二の丸〜城彩苑まで無料シャトルバス 運行中
09:00-17:00 15〜20分間隔
+熊本県内 観光等+
かわせみ やませみ
2017/3/4 Debut!
人吉球磨を感じる旅
熊本〜人吉 までの特急列車
阿蘇観光 ポータルサイト
ASOVO コチラから
阿蘇温泉観光旅館組合
コチラから
みなみあそ村観光協会コチラから
杖立温泉コチラから
You more MINAMIOGUNI
南小国町のお昼観光・食・宿情報 コチラから
小国ツーリズム協会 コチラから
わいた温泉郷 コチラから
産山村観光協会
温泉、観光施設営業状況 等 コチラから
黒川温泉観光旅館組合 コチラから
玉名観光サイト たまララ コチラから
玉名ラーメン協議会 コチラから
三加和温泉郷 (和水町) コチラから
植木温泉観光旅館組合 コチラから
平山温泉観光協会 コチラから
山鹿温泉観光協会 コチラから
八千代座公演情報サイト コチラから
菊池温泉観光旅館組合 コチラから
八代 日奈久温泉旅館組合 コチラから
&More *終了イベント等*
■
[PR]
▲
by ciao2008
| 2017-07-31 00:00
| 熊本情報
|
Trackback
|
Comments(0)
1